MENU

We will protect your precious teeth歯周病治療

  • TOP
  • 歯周病治療

PERIO歯周病専門医が診断・治療を行います

歯周病専門医が診断・治療を行います

歯を失う二大原因と言えるのが、虫歯と歯周病。なかでも日本人は、虫歯以上に歯周病で歯を失っていることをご存じでしょうか? 歯周病の発症・進行を抑えることで、ほかのトラブルまで全体的にカバーすることができます。大切な歯を守るには、歯周病ときちんと向き合うことが重要だと思っています。

歯周病を改善するには生活習慣から見直さなくてはなりません。また「食いしばり」など、目には見えない「力」まで見る必要があります。まず「原因」をしっかりふまえた上で歯周病治療を行うことが大変重要になってきます。

浦安の歯医者「安藤デンタルクリニック」では、厚生労働省が認める日本歯周病学会歯周病専門医(以下、歯周病専門医)である院長が診断および治療を行います。どうぞ安心してお任せください。

歯周病専門医が診断・治療を行います

歯を失う理由 公財)8020推進財団 第2回永久歯の抜歯原因調査(2018年)より引用

歯周病の症状

健康な歯ぐきの状態 歯肉炎 軽度歯周炎~中等度歯周炎 重度歯周炎
歯周病の症状 歯周病の症状 歯周病の症状 歯周病の症状
歯ぐきが引き締まっています。
歯みがきをしても歯ぐきから出血することはありません。
歯と歯ぐきのすき間にある歯周ポケットが深くなり始めます。
プラークや歯石が歯の根もとにこびりつき、歯ぐきが腫れていたり、歯みがきのときには出血したりします。
初期段階の歯周病です。
歯周病が進行するにつれて歯周ポケットが深くなっていきます。
歯ぐきの腫れが広がり、赤紫色に見えることも。
歯ぐきが下がっているようにも見え、歯を支える骨が溶け始めて歯がグラつくようになります。
重度の歯周炎になると、強い口臭が発生します。
歯ぐきからの出血はひどくなり膿が出ることも。
顎の骨のほとんどが溶けてしまって、歯を支えられなくなりグラグラします。

※表は左右にスクロールして確認することができます。

歯周病の症状

歯周基本治療について

歯周基本治療について

歯周基本治療とは、歯周病の原因を除去していくための最初の治療の入り口であり、歯周病治療において基盤となる大切な治療です。歯周病の原因であるプラーク(歯垢)とリスクファクター(生活習慣、歯に加わる様々な力、etc)を排除していくことで、歯周病の改善を図ります。
①生活習慣改善のためのサポート
②歯ブラシ指導による歯周病の原因となるプラークの除去
③歯科衛生士による口腔ケア
歯周基本治療の治療効果は大きく、時間をかけて丁寧に行うことで、8割程度の歯周病は改善を図ることができます。

歯周外科処置について

歯周基本治療にて改善を見込めない部位に対しては、歯周外科処置を行うことで、歯周病の更なる改善を図ります。

  • 歯肉剥離掻爬術
  • 歯周組織再生療法
  • 根面被覆術
  • 遊離歯肉移植術

メインテナンスの重要性

歯周病治療の予後を左右するうえで、一番大切なことはメインテナンスです。定期的なメインテナンスを継続し、大切な歯を守りましょう。

安心、安全な歯科医療の提供

歯周病を軸に全ての治療を考えます

2021年現在、歯科における専門医として厚生労働省に認められているのは、「口腔外科専門医」「歯周病専門医」「歯科麻酔専門医」「小児歯科専門医」の4つ。当クリニック院長はこの中の「歯周病専門医」です。

この資格の取得には難しい試験があります。またそれだけで取得できるものではなく、専門施設における5年以上の研修実績などが条件となっています。取得後にも研修を継続し、さらに5年ごとの資格更新が必要です。なお現在日本全国における歯周病専門医は約1200名、歯科医師全体の約1% となっており、浦安市内では当院のみです。(2021年6月現在)

歯周病を軸に全ての治療を考えます

お口の中の病気は、歯周病はもちろん、咬み合わせや歯並びほかさまざまな点をふまえて治療することが必要です。そのため、常に総合的な治療が求められます。たとえば歯周病で弱った歯周組織を守って歯を残すためには、咬み合わせの改善や歯周外科手術、再生治療、インプラント、被せ物、入れ歯といったさまざまな治療を検討しなくてはなりません。

進行スピードや年齢などさまざまな要素が絡む歯周病は、広い目線で見なければ立て直せません。病態の進行を予測した上で、一人ひとりに合った診断をすることが求められます。一つではないゴールを歯周病専門医としてしっかりと見極め、口腔内全体を健康に導けるよう全力を尽くします。

歯周病専門医ができること

歯周病専門医ができること

歯周病専門医資格は、試験のみで取得できるものではありません。研修実績や、高い専門知識・技術を持つことが認められた歯科医師だけが得られるものです。そのため、歯周病専門医は、基本治療の質が高く、外科的な処置も可能。包括的に対応できることで、しっかりと症状を治すことができます。

また同じ「歯周病」であっても原因は多岐にわたり、個体差もあります。いろいろな要素が複雑に絡んで進行するため、広い視野で見ていかなければ立て直せません。さらに進行スピードも年齢などにより異なり、病態がどのように進行していくのかを予測しながら診断することが求められます。ゴールは決して一つではないからです。

マイクロスコープによる拡大視野での治療が可能です

マイクロスコープによる拡大視野での治療が可能です

歯周病治療では、歯周病の原因菌が潜むプラーク(歯垢)や歯石を、歯周ポケットから取り除く施術を行います。このとき歯周ポケットの中に汚れを残さないことが重要ですが、それは容易ではありません。

当クリニックでは熟練の技術を持つ歯周病専門医が、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使って視野を拡大しながらこの治療を行っています。すみずみまでしっかり目で見ながら行うことで、細菌や歯石の取り残しを防ぎます。

重度の歯周病でお悩みの方へ

歯周病が重度になると歯の揺れを自覚するようになり、食事もうまくできなくなってしまいます。
そのような症状がある場合は出来るだけ早期に治療を行い、咀嚼機能の改善を図る必要があります。
当院では歯周病専門医が出来るだけ歯を残すために全力を尽くします。

歯周病治療の症例

当院で行った歯周病治療の症例をご紹介いたします。

症例①

症例1

症例②

症例2

症例③

症例3

症例④

症例4

トップへ戻る