MENU

We will protect your precious teeth虫歯治療・根管治療

  • TOP
  • 虫歯治療・根管治療

CARIES虫歯になるのには原因があります

虫歯になるのには原因があります

虫歯は、ほとんどの方が「なったことがある」「治療を受けたことがある」と言われるほど、よくある病気です。それにもかかわらず、多くの方が虫歯の再発・再治療をくり返しています。それは、根本的な虫歯の原因を解決しきれていないからかもしれません。

虫歯は、お口の中に溜まったプラーク(歯垢)に棲みつく虫歯菌が、食べカスに含まれる糖分をエサにして酸を出し、歯を徐々に溶かしていく病気です。一度虫歯ができると、治療をしても歯を元通りにすることはできず、さらに再発のリスクも負ってしまいます。

できてしまった虫歯には、できるだけ早い適切な治療が必要です。浦安の歯医者「安藤デンタルクリニック」では、虫歯の治療はもちろん予防にも力を入れていますので、一緒に大切な歯を虫歯から守っていきましょう。

虫歯は放置しないでください

虫歯は放置しないでください

虫歯治療で大切なのは、「できるだけ早く」対処すること。虫歯は決して自然治癒しない病気であり、放置すればどんどん悪化してしまいます。歯はどんどんダメージを重ね、痛みが生じ、そして治療も難しくなってしまいます。

早期に治療できれば簡単な処置で終えられますが、悪化した虫歯に対する治療にはたびたびの通院が必要になり、もちろん治療費もかさむことに。さらに処置には痛みを伴い、まわりの歯まで巻き込んで虫歯にしていくなど、患者さんのご負担は増すばかりです。「虫歯くらい……」と思わず、少しでも違和感を覚えたらすぐにご相談ください。



虫歯治療で大事なこと

①生活習慣を含めた虫歯の原因の改善

②出来るだけ質の高い精密な治療を受けること

③メインテナンス




歯の神経を残す重要性

CARIES重度の虫歯を治す根管治療

重度の虫歯を治す根管治療

虫歯が重度にまで進行すると、歯根の中にある根管(こんかん)の中を通っている神経や血管は虫歯菌に冒されて死んでしまいます。死んでしまった神経・血管は除去する必要があり、この治療を根管治療と言います。

根管治療では、まず根管から神経・血管を取り除き、内部をきれいに洗浄・消毒。その後、薬剤を充填します。根管は大変細く複雑なため高度な技術が必要になりますが、この治療をきちんと行うことができれば重度の虫歯でも抜歯せずにすむのです。

浦安の歯医者「安藤デンタルクリニック」では、根管治療に歯科用CTやマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を用いて、精密な施術を可能にしています。重度の虫歯でもあきらめず、一度当クリニックまでご相談ください。

歯の神経を残す重要性

歯の神経を残す重要性

歯の神経は歯髄(しずい)と言います。この歯髄を失ってしまうと歯の強度が弱くなってしまい、噛み合わせや固いものを噛むなどで強い力が掛かると、歯根まで亀裂や破折が発生する「歯根破折」が起きる可能性があります。歯髄がある歯と無い歯を比べると、歯髄が無い歯の方が歯根破折のリスクが7倍ほど高いという報告があります。

そのため、なるべく歯髄を残すことが重要となり、質の高い精密な治療を受けることと、さらには日々の予防やメインテナンスが大事となってきます。

安藤デンタルクリニックの根管治療

重度の虫歯を治す根管治療

日々の臨床において、根管治療の再治療が必要となるケースを多く見かけます。その理由として、根管は木の枝のように複雑に分かれていること、肉眼だけで確認することが困難であり、非常に難しい治療のためです。病状は様々で、無症状な場合から強い痛みがある場合もあります。治療期間は根管内の感染状況により異なり、数回で終わる場合から長期に及ぶ場合、外科処置を必要とする場合もあります。患者さんとっては目に見えない治療でわかりにくいですが、歯の予後を左右する大事な治療のため、根管治療は「歯科医師の良心」とも言われています。安藤デンタルクリニックでは根管治療の成功率を高めるため、以下のこと行なっております。







歯科用CTによる正確な診査診断

歯科用CTによる正確な診査診断

歯科用CTによる正確な診査診断

当クリニックでは院内に歯科用CTを完備し、根管治療にも活用しています。歯科用CTを用いることで、根管の状態や、顎の骨、神経・血管の位置といった表面から見えない部分の状態を、立体画像で確認することが可能です。

そのため、複雑に枝分かれし、わん曲している根管の形態も事前にしっかり把握。適切な診断をもとに、内部に汚れを残さない精密な施術を可能にします。

マイクロスコープを用いた精密な治療

マイクロスコープを用いた精密な治療

マイクロスコープを用いた精密な治療

根管治療の際には、視野を通常の8~25倍まで拡大できるマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使用。細かな根管の内部までしっかり目で確認しながら施術することで、内部にまで感染した細菌の取り残しや、組織の過剰な除去を防ぎます。

従来、歯科医師の経験や勘に頼られていた根管治療も、マイクロスコープを用いることで成功率を高められるようになりました。

根管治療の症例

当院で行った根管治療の症例をご紹介いたします。

症例①

症例1

症例②

症例2

トップへ戻る